無駄知識を貴方へ

意味なし意図なし損益なし。

学校の先生って、どうして社会のことを教えないの?

f:id:muda-chishiki:20170506131248j:plain

俺は小中高、全て公立を選択してきました。

 

小中のレベルは、公立ということもあって、

平均的なものでしたし、高校は偏差値50程度で

バカ高と進学校の中間という状況でした。

 

 

俺が社会に出て14年経ち、学校で学んだことを

思い返すと、どれも友人たちとの記憶ばかりで

「教師」の記憶はほとんどありません。

 

 

「一部の教師」は

社会で得た自身の経験や、

書籍等で得た知識と知恵を、

生徒たちに教えていると思うけれど、

その「一部の教師」は

日本で何人いるのでしょうか?

 

そして、「一部の教師」は、

何年、その信念を

貫けるのでしょうか?

 

 

俺は大学で学んだ経験が無いのでわかりかねますが、

教員免許を取得するのに、膨大な勉強が必要なことは

十分にわかります。

 

しかし、その勉強は、生徒の人生を導くことに

費やしているのか、疑問に思うことがあります。

 

人として、経験の浅い発言をしたり、地頭の良い

生徒ばかりを優遇したり、結果が出せない生徒の

ポテンシャルを引き出すことが出来ない教師を

俺は多く見てきました。

 

その彼らも、教師なのです。

 

その彼らは、その教師人生で何人を受け持つのでしょうか。

 

その彼らを、教師として「当たってしまった」生徒は、

彼らから何を学べるのでしょうか。

 

 

そう考えると、今の学校教育は意味が無いと感じてしまうのです。

 

だってさ、「良い先生」って、日本全国に数少ない

絶滅危惧種レベルに少ないから、出会える可能性低いじゃん。

 

バカ教師に当たる可能性のほうが高くない?

 

そのバカ教師と一緒にいる時間なんて

もったいないから、図書館の本をすべて

読破したほうが勉強になるよね。

 

例えば、勉強を教える学校と、

人生を教える学校と、

お金のことを教える学校が

あってもいいんじゃないかと。

 

 

人は、人から教わって、人となりえる。

 

 

教師を目指しているひとは、

「人を育てていること」

この事実から、ど真ん中で向き合ってほしいと

俺はそう願っています。