無駄知識を貴方へ

意味なし意図なし損益なし。

職場のグチが出るときが成長のチャンス

こんにちは、俺です。

 

企業勤めをしていると、ついつい出てしまう「グチ」。

 

仕事の悩みよりも、人間関係のほうがウェイトが高くないですか?

 

同僚、上司、顧客など、言おうと思えばノンストップ!で語れる野ではないでしょうか?

 

そんなとき、実は自己成長に繋ぐチャンスなんです。

 

おそらく、人間関係のグチであれば、

「空気よめない」

「偉そう」

「仕事ができない」

こういった内容が多いと思います。

 

 

これらって、他人がどんなに頑張って工夫しても改善できません。

 

もう一度言います、改善できません。

 

なぜなら、人は本気で自ら変わりたい!と思いながら、自ら行動しないと変われないからです。

 

例えば、子供にきつく叱っても、改善することは難しいですよね。何度も何度も、同じことを言わないと直らない。逆に、たまたま出来たことをサラッと褒めると、どんどん率先して行動し続けてもらえるように、圧を加えても変化しません。

 

なので、グチが出たときは「あなた自身が変わらないといけない」わけです。

 

別に、屈したり順応しろ、という意味ではありません。相手に対する「期待値」を下げればいいのです。

 

どういうことかと言うと、「なぜ、人間は怒るのか」というプロセスと深く関わってきます。

 

人間が怒るとき、それは「期待を裏切られたとき」です。

 

良い人だと思っていた人に心ないことを言われた(良い人だから気遣いができるに違いない、という期待)、大切な物を壊された(物を大切にしてくれるに違いない、という期待)・・・など、相手に無意識な期待が存在しているのです。

 

だから、自分より優れているに違いない!という「潜在的な期待」が裏切られ、グチとなってしまうのです。

 

もし、グチが出たときは、「成長チャンス到来!」とばかりに喜びましょう。