無駄知識を貴方へ

意味なし意図なし損益なし。

優秀な社員が退職する理由

こんにちは、俺です。 仕事柄、人材関連の話題に事欠かないのですが、退職率の高い会社に、ある共通点があります。 それは「なぜ社員が辞めてしまうのか、本当の理由に目をそらし、自分に都合の良い嘘の理由をこじつけている」ことです。 例えば、優秀な営業…

職場のグチが出るときが成長のチャンス

こんにちは、俺です。 企業勤めをしていると、ついつい出てしまう「グチ」。 仕事の悩みよりも、人間関係のほうがウェイトが高くないですか? 同僚、上司、顧客など、言おうと思えばノンストップ!で語れる野ではないでしょうか? そんなとき、実は自己成長…

成長するためには「アウトプット」が絶対に必要な理由

こんにちは、俺です。 今、ビジネス書籍の売れ行きが非常に好調なようですね。自己啓発本も勢いがあり、本屋さんに行くと、これらのジャンルがいかに売れているか肌で感じることができます。 仕事柄、社会人たちの育成に関わる機会が非常に多いのですが、「…

回りの意見に惑わされない、自分の人生を生きる

こんにちは、俺です。 連日、ネットやテレビで様々な情報が私たちの目に飛び込んできます。 昔と比べると、非常に便利な世の中になりました。今では、わからないことがあればGoogleが教えてくれますし、願っていなくともSNSなどのプッシュ通知で情報を見ざる…

アホ営業マネージャー

こんにちは、俺です。 イケてる営業マネージャー、 イケてない営業マネージャーの違いが 最近わかるようになってきました。 俺自身、経験がありますが、 営業マネージャーらしく、 部下の行動予定とか、 ちょっとしたあら探しに走るとか、 「ぼくの考えた最…

今ドキの目標設定はダサい!前向きになれる営業マンの目標設定

こんにちは、俺です。 仕事柄、様々な業種の 営業マンたちと関わる 機会があります。 とても多忙な営業マンたちを 見ていて思うのが、 「未だに、そんな目標設定を やっての?」という会社が 非常に多いことです。 会社の売上目標があり、 課やチームごとに…

SNSが自らを緩やかに窒息させていく

こんばんは、俺です。 インスタグラム、Facebook、Twitter・・・、様々なSNSが世の中を賑わせています。 また、最近では「tiktok」という既存の音楽と自分撮り動画を組み合わせて公開するサービスも人気です。 15年ほど前は、私の回りでは皆、mixiを利用して…

他人と自分との距離感が精神衛生を保つ

こんにちは、俺です。 俺の職場で、「男性脳」「女性脳」の違いを熱弁する方が居るのですが、俺の意見と絶望的に食い違うので、この話題で会話が盛り上がることがあります。 「女性は共感してあげないと駄目」 「女性のマネージメントは、そういうのも考慮し…

退職率の高い会社で起きてること

こんにちは、俺です。 最近、巷のニュースで「人手不足!」なんていう記事を頻繁に目にします。 介護、飲食業界など、一部の業種を除いて俺がどうしても言いたいのは「自業自得だろう」ということです。 どういうことか、詳しく話していきます。 就職氷河期…

心をもっと強くしたいあなたへ

こんにちは、俺です。 辛いことがあるたびに、 「つらい」 「逃げ出したい」 「この気持ちを誰もわかってくれない」 こんなことを常に考えてませんか? その場しのぎで、何とか切り抜けても、何かあるたびにフラッシュバックのようにとらわれ続けている人は…

思ったことが、すぐ口に出してしまうあなたへ

こんにちは、俺です。 「あー疲れた」 普段、何気なく口に出してしまう言葉ってありますよね。 俺もよく言ってしまいます。 しかし、あなたが何気なく口に出している、その言葉を誰かが聞いているかもしれない・・・と考えたことはありませんか? また、その…

仕事で、上司に「提案」を却下されてしまうあなたへ

こんにちは、俺です。 俺も経験があるのですが、仕事の回し方や、営業戦略の提案を却下しまくる上司ってよくいますよね。 「お前、ちゃんと考えてから否定してんの?いや、してないだろ!」みたいな電光石火・・・、腹立ちますよね笑 ナイスアイデア!と思う…

課題の無い人はゾンビと同類

こんにちは、俺です。 反省すべき課題とか、できるようにならないといけない課題とか、生きてると色々ありますよね。 俺も、今やっている仕事で「自社サービスの問い合わせ件数を倍にしろ!」という課題を、どうやってクリアしようかと、策を色々練って、実…

転職を繰り返してしまうあなたへ

こんにちは、俺です。 俺の会社へ、毎日さまざまな求人広告を扱っている会社から「求人を出すご予定はありますか?」「弊社では●●●のミスマッチを防ぐために(以下省」といった電話がかかってきます。 最近の求人募集は、どんな会社が出してるのかな?と気に…

劣等感はネガティブではない

こんにちは、俺です。 よく、巷で「劣等感」「コンプレックス」などの言葉が蔓延っていますが、あなたは「劣等感」「コンプレックス」と感じるのか考えたことってありますか? ●顔が大きい ●不細工、またはブス ●足が太い ●性格ブス ●学歴が無い ●年収が低い…

仕事を選ぶとき、「とりあえず営業 」を考える時に気を付けること

こんにちは、俺です。 これから営業職として働くぞ!っていうひとで、よくありがちなんですが、「営業しかできない」っていうケースがめちゃくちゃあります。仕事は取ってこれるけど、それ以外の知識も経験も無いから、いまいちパッとしない・・・。これは非…

いちいち「腑に落ちた」と口に出すあなたへ

こんにちは、俺です。 誰かと会話するたびに 「腑に落ちました!」 みたいなこと、言ってる人っていません? あれ、もしかしてあなたも言ってますか? その言葉、受け取った相手が喜ぶと思ったら、それは大間違いです。相手に、「どの部分の話で、そこがどう…

プラス思考とネガティブ思考の「二刀流」が最強

こんにちは、俺です。 よく、ポジティブ思考であれば人生上手くいく、みたいな話ってありますよね。 ネガティブなこと言ってないで、前向きになろうよ!みたいな。 それって、俺は無責任な言葉なんじゃないかなって最近、感じています。 「何で?」 「前向き…

外国人労働者が100万人を突破!外国人労働者に、あなたの仕事を取られない自信がありますか?

こんにちは、俺です。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000148933.html 厚生労働省HPに書いてあったんですが、、平成28年10月末現在で約108万人の外国人労働者が日本にいらっしゃるそうです。 確かに格安飲食店とか、コンビニとか、外国人の店員さんが多…

電車の中で感じること

こんにちは、俺です。 日々の通勤で電車を利用しているのですが、電車の乗客の7割のひとがスマホを操作しているんじゃないのか?と感じています。 ホントはいけないのですが、時折スマホの画面をチラ見すると、ほとんどがスマホゲーをしてますよね。 いや、…

仕事がつまらないと感じてしまうあなたへ

こんにちは、俺です。 毎日、毎日、仕事がつまらなくて、退屈に感じているあなたへ、どうしても伝えたいことがあります。 一度でも、その仕事で「自分が成長できる要素」を探す努力をしたことってありますか? 毎日、決められた仕事を淡々とこなしているだけ…

「感情」は、あなたの判断力を鈍らせる

こんにちは、俺です。 皆さんは毎日、笑ったり怒ったりしてますか? 毎日、何かしらの感情を動かして人間は活動してますが、時折、冷静な判断ができずに、衝動買いやヤケ食いなどしてしまいますよね。 このような、判断力が感情によって鈍化してしまう現象を…

電話営業のコツは「相手を想うこと」

こんにちは、俺です。 電話営業がうまくいかない、実績が伴わないことってよくありますよね。何百回も毎日、電話して、代わり映えのない毎日を過ごしてませんか? そんな時間、非常にもったいないですよ。たとえ、何百回電話して成果が結び付かなくても、毎…

本音が言えないあなたへ

こんにちは、俺です。 俺の回りで、なかなか本音を口に出さず、回りくどい言い方しか出来ない人が大勢います。 自分の思っていることが言えないなんて、本当にもったいないと感じます。 でも、きっと言えない理由があるんだろうね。・相手を傷つけたくない …

転職を考えてるあなた、今見てる求人は大丈夫?

こんにちは、俺です。 初めて就職したひと、今の仕事に飽きて転職を意識し始めたひと、色々なひとがいると思います。 俺も色々な仕事を役を頂いて仕事をしてきましたが、タウン○ークとかリク○ビとかマイ○ビとかに掲載されている会社に応募するのは少し待った…

初めて電話営業を始めるあなたへ

こんにちは、俺です。 電話営業を10年以上やって、成果が出しやすく、再現性が高いものをここに書いていこうと思います。 なかなかアポイントがとれなくて、イライラしてませんか?わかります、回りのプレッシャーとか半端ないですよね。これから、上手くい…

他人の目が気になるあなたへ

こんにちは、俺です。 よく、集団行動をしている中で、「ボス猿」みたいな人が必ず出てきますよね。人間も猿と同じ、順位性の生物ですから、それは当然のことです。 その為、他人の目が気になることは当然のことで、変なことではありません。 しかし、そのせ…

大老人時代へ向けて、俺たちが準備できること

こんにちは、俺です。 http://www.stat.go.jp/data/topics/topi721.htmこのデータ、どこかで皆さんも 見たことないですか? 65歳以上の高齢者(以下「高齢者」といいます。)人口は3186万人(平成25年9月15日現在推計)で、総人口に占める割合は25.0%とな…

お金の学校

お金について、学校で学べるチャンスは、 大学から初めてなんじゃないかと思いますが、 遅すぎると思いませんか? 「いやいや、高校生になればバイトとか できるし、そんなことないでしょ」↑↑↑↑↑↑これを考えたアナタ、奴隷素質がありますよ!どういう意味か…

今、現場の様子を見てみよう

こんにちは、俺です。 今、現場の様子を見れますか? 今の様子が、いま取り組んでいる 取り組みの成果です。 まだまだ、やれますよね? 頑張っていきましょう!!